妊婦整体・マタニティ整体・産後骨盤矯正・産後ダイエット・妊活整体・不妊整体なら、どうぞお任せください。

妊婦整体、産後骨盤矯正、妊活整体、産後ダイエットなら

ファミリー自然医学整体院

〒463-0057 名古屋市守山区中新5-2

ファミリー自然医学整体院 ※定休日:日曜
開院:9:00~21:00/受付:9:00~21:00                        

ファミリー自然医学整体院
TEL/FAX:052-791-1355

名古屋市で圧倒的人気!健康なお身体に導く副腎疲労 慢性疲労 リーキーガット症候群(腸もれ) ストレスを改善する整体が専門

副腎疲労・リーキーガット症候群
慢性疲労を改善する整体

(男性も施術可能です)

ファミリー自然医学整体院
(名古屋・妊活整体サポートセンター)

CIMG2231聡縮小ー200.jpg

※今が大切!病院・薬だけに頼らない

※健康体質に導く副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群専門整体

※男性も施術OK!お気楽にご連絡を!

健康体質を作る副腎疲労、慢性疲労の整体、リーキーガット症候群(腸もれ)の整体、ストレスの改善、お身体の内面から健康体質を作る整体やお食事の無料相談やキャンペーンのご予約は今すぐお電話又はLINEメールで!!

052-791-1355

ファミリー自然医学整体院

(ソフトで安心のスーパー緩温法)

休日:日曜のみ完全予約制(施術約60分)

赤ちゃん連れ 子連れOK

 当整体院へのアクセスはこちら
 施術料

友だち追加

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガットに関係する重要ページです。ぜひ参考にご覧ください!

今が大切!病院・薬だけに頼らない
健康体質に導く副腎疲労・慢性疲労
・リーキーガット症候群の専門整体

CIMG5578 (2)as.jpg

赤ちゃん・お子様連れOKです!

お母様が施術を受けている横には、おもちゃのメリーゴーランドが回っている赤ちゃんが寝るためのスペースや、0歳から6歳位までのお子様が遊ぶおもちゃや楽しい絵本などもたくさん有ります。また、いろいろなアニメのDVDも観ることができ、お子様の遊ぶ様子を見ながら安心して施術を受けられます。

貴女はこんな副腎疲労・慢性疲労の症状で悩んでいませんか?

3つの項目にあてはまったら要注意!

CIMG9932c23.jpg

  • 朝目覚めた時、気分がスッキリしない!

  • いくら寝ても、疲れが取れた感じがしない!

  • すぐにイライラして、小さなことですぐ怒ったりする!

  • 理由はないのに急に悲しくなってしまうことがある!

  • 仕事の時や運動する時にすぐに疲れてしまう!

  • コーヒーやエナジードリンクを飲まないとやる気がでない!

  • 風邪をひきやすく、またなかなか治りにくくなった!

  • 性欲が減少し性交渉の回数が最近減った!

  • お腹の調子が良くなく、便秘や下痢になることが多くなった!

  • 午後になると甘いお菓子や飲み物がほしく、また夜にお酒を飲みたくなる!

  • 肌が荒れてシミやシワが増えた気がする!

あなたのしつこい疲れ(副腎疲労)(慢性疲労)が短期間に改善!

●あなたはなかなか取れない疲れ、またいろいろなストレスやお体の不調で毎日悩んでいませんか?

●当整体院では、それらの本当の原因として重要視しているのは骨盤の歪みだけでなく、実はもっと重要な原因として・・・

①副腎疲労(ストレスホルモンのバランスが崩れる原因)

②腸内環境(リーキーガット症候群)

③精神的または身体的ストレスの影響

の3要素があると考えています。

●例えば腸内環境の悪化の原因として、会社や家庭内でのストレス、甘い食べ物の摂りすぎ(インスリン抵抗性、カンジタ菌の増加)などがあります。

●その他に乳糖不耐症、乳製品中の女性ホルモンの影響、サラダ油(オメガ6)トランス脂肪酸の過剰摂取、小麦グルテン、食品添加物、牛乳のカゼインまた抗生物質などがあります。

副腎疲労の原因になる腸内環境、ストレスを改善しよう!

●腸内環境が悪くなると、リーキーガット症候群(腸もれ)の原因になり、寝ても取れないしつこい疲れ(副腎疲労)の大きな原因にもなるのです。

●当整体院では、あなたが少しでも早くしつこい疲れや辛い症状の原因になる副腎疲労、慢性疲労、またお身体の不調から解放されるように、骨盤を整えるだけでなく、腸内環境(リーキーガット症候群)や副腎疲労またストレスの影響の改善を意識したお身体に非常に優しい施術であるスーパー緩温法を全力で行っています。

ストレス解消の決め手は”βエンドルフィン”の分泌!

βエンドルフィンという脳内神経伝達物質とは何でしょうか?

CIMG9932c23.jpg

  • 私たちの脳内では、いろいろな情報が細胞から細胞に伝わることで身体の機能が働いています。
  • 細胞と細胞を繋いでいる部位を”シナプス”と言います。そしてシナプスの間を行き来するのが脳内神経伝達物質なんです。
  • 脳内神経伝達物質は約20種類あると言われていて、βエンドルフィンは脳内神経伝達物質の一種で、他には、ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニン、ヒスタミンなどがあります。
  • これらの神経伝達物質は、あなたの睡眠、気持ち、行動、記憶などに大きく関わっているのです。

ストレス解消の合言葉は①ゆったり②楽しく③気持ち良く!

”快感”と”不快感”のどちらの刺激にも反応するのが特徴!

βエンドルフィンを積極的に分泌する方法とは?

内頚動静脈565.jpg-1縮小.jpg

●ご自身が一番幸せな状況を想像すること!

・お仕事やご家庭でのご自身が一番理想とする場面を想像すること。

●有酸素運動をしましょう!

・少し速足で約30分間ウォーキングをすることをお勧めします!

●趣味など好きで楽しいことをやりましょう!

・好きな音楽を聴く。

・お料理をする。

・ヨガを楽しむ。

●気持ちよい事をしましょう!

・お風呂に入ったり足湯をする。

●嬉しいと感じた時!

・人に褒められた時。

内頚動静脈565.jpg-1縮小.jpg

●人に感謝する時!人に感謝される時!

人に褒められた時。

●おいしい高カロリーの食事をした時!

・糖分や脂肪分の多いアイスクリームやチョコレートなどを食べた時に分泌しますが、食べ過ぎは妊活にマイナスに働くので注意してください。

●ハードな運動をする!

・”ランナーズハイ”など。”ランナーズハイ”とはマラソンランナーが走っている最中に急に疲労感を感じなくなること。

●当整体院の整体で”スーパー緩温法”の施術を受けた時!

・当整体院のソフトで気持ちよい妊活整体の”スーパー緩温法”を受けられることであなたの脳内ではストレスを解消する“βエンドルフィン”の分泌が促されます。

βエンドルフィンでお身体にこんなにたくさんの変化が!

内頚動静脈565.jpg-1縮小.jpg

●幸せな気持ちになります!

●ストレスが解消されます!

●強力な鎮痛作用があります!

●免疫力が向上します!

●集中力がアップ、記憶力もアップします!

●お身体の修復作用が積極的に行われます!

ただ今”ぐっと”お得な
ファミリー特別キャンペーン実施中!
(初回限定50%オフ)

当院の副腎疲労の整体、慢性疲労の整体へは名古屋市(守山区、名東区、千種区、天白区、緑区、東区、北区、昭和区、瑞穂区)、春日井市、尾張旭市、瀬戸市、日進市、長久手市、小牧市、一宮市、豊田市から多数ご来院!

CIMG5578 (2)a3.jpg

車の写真をクリック→
アクセスのページへ

当院の副腎疲労・慢性疲労の整体ではリーキーガット症候群の改善も全力でサポートしています!

健康体質・妊娠体質を作る食事について

副腎疲労・リーキーガット症候群
7つの改善メリット

当院オリジナルのスーパー緩温法(スーパーライザーを活用)でストレスによる貴女の辛い副腎疲労やリーキーガット症候群の原因になる歪んだ骨盤が整います!

CIMG1061p20.jpg

気持ちの良い内臓整体(お腹のマッサージ)により善玉菌の多い腸内環境が作られ、腸もれ(リーキーガット症候群)や腸の動きが改善するソフトな整体!

誰でも簡単にできる半日ファスティングで貴女のミトコンドリアが元気になり、免疫力も大幅にアップしてお身体に蓄積している副腎疲労の原因物質が除去されます!

貴女の辛い副腎疲労やリーキーガット症候群が早期に改善するために、お身体の代謝が飛躍的に高まる食物酵素を多く含んだ食事のアドバイス!

お身体全体の血液循環や腸の働きを改善するための自宅で簡単にできるタオル体操や有酸素運動をご指導します!

リーキーガット症候群や副腎疲労の原因になる精神的・身体的ストレスにより弱ってしまった副腎の働きが改善します!

短期間で貴女の辛い副腎疲労やリーキーガット症候群が改善するための個人別サポートメニューの作成!

ただ今 ”ぐっと”お得な
ファミリー特別キャンペーン実施中!

副腎疲労・慢性疲労の整体コース
☆ご好評につき期間延長☆

初回限定のキャンペーンです

●ご好評につき期間延長!

●キャンペーン期間の詳細は写真をクリック

●期間中受付順100名様限定です!

初回費用 通常6,500円⇒3,200円

(50%OFF)今すぐお電話を!

●通常初回は初検料 2,000円+施術料4,500円=6,500円

●2回目以降は施術料4,500円のみ!

CIMG0100shu.jpg

当院オリジナルの健康情報誌”らくらく健康通信”
と専用ファイルをもれなく無料プレゼント!

☆副腎疲労の辛い症状でお困りの貴女へ

●副腎疲労の辛い症状が早急に本当の原因から改善して、また再発しないもっと健康なお身体になって頂くためにお役に立つヒントを載せた重要ポイント集の”らくらく健康通信”と”整理用ファイル”を初回来院時に施術を継続される場合に無料でプレゼント致します。ぜひご活用ください!!

ただ今”ぐっと”お得な
ファミリー特別キャンペーン実施中!
(初回限定50%オフ)

健康なお身体作りで貴女の辛い症状を本当の原因から改善しませんか!

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の整体の内容について

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の改善方法としてフットバス(足湯)を利用

フットバス(足湯)でお身体全体の血液循環を改善

CIMG0670-45.jpg

  • 当整体院では、副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の方には最初に足先だけでなく全身の血液循環を改善する為にフットバス(足湯)を行います。
     
  • フットバス(足湯)を行うことにより、全身の血流が改善して、全身の筋肉やじん帯が柔軟になります。

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の改善のための可視総合光線療法

お身体全体に温かい血液を!毒素や老廃物を体外へ!

CIMG3760 k.jpg

  • 当整体院で使用している可視総合光線は、太陽光線によく似た光をカーボンアーク灯によって放電し、赤外線、可視光線、わずかな紫外線を人体の皮膚表面に直接照射します。

  • 副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の方は、背中の副腎やお腹を照射したり、自律神経の副交感神経の出発点である仙骨周辺に照射します。

  • お腹や仙骨を照射することで、お身体全体の血液循環が改善し、自律神経の流れが改善します。

  • また腸内細菌のバランスが良くなり、善玉菌が増えることで、善玉菌と密接な関係にある腸の免疫細胞(白血球)が活性化します。

”スーパー緩温法”でβエンドルフィンを分泌!

βエンドルフィンで妊活の大敵ストレスを解消!

●スーパーライザーを活用したソフトで安全で気持ちのよい整体”スーパー緩温法”により、あなたの副腎やお腹をほんのりと温めながら、同時に気持ちのよい振動や皮膚刺激をお身体に伝えるオリジナルの手技により緩めることで脳内ではβエンドルフィンが分泌します。

●またソフトで気持ちのよい”スーパー緩温法”により、お身体全体の血流が改善され、脳内の神経伝達物質であり幸福感が得られると言われているβエンドルフィンの分泌も促され、それによりあなたの大敵のストレスが大幅に軽減されるのです。

①腸内環境の改善(リーキーガット症候群の改善)

②副腎疲労の改善(ストレスホルモンのバランスの改善)

③ストレスの軽減(βエンドルフィンの分泌を促進)

この3つのあなたが健康にために最も重要な改善が、当整体院オリジナルの”スーパー緩温法”により行われるのです。

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の改善のためのスーパーライザー活用法

お身体全体に温かい血液を!毒素や老廃物を体外へ!

CIMG4470shu2.jpg

  • スーパーライザーは非常に安全な低出力レーザー光線療法器で、当整体院では副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の改善のために、副腎、腰の仙骨附近やお腹全体に照射します。

  • すると、副腎、お腹だけでなくお身体全体の血液循環が改善して、自律神経の流れが改善して腸の免疫細胞(白血球)の働きも活発になるのです。

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群を改善するお腹のマッサージ

CIMG5588 (2)bba.jpg

  • ファミリー自然医学整体院では、副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の改善整体の施術の一部にお腹のマッサージを採り入れ、お腹の中の血液やリンパの流れを改善します。

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の改善整体

自然治癒力を活性化して副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群を改善!

CIMG4470shu2.jpg

  • ファミリー自然医学整体院では、副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の大きな原因の一つと考えられ骨盤の歪みを整えるだけでなく、ソフトな整体を全身に行うことで、全身の血液循環を改善します。

  • また、骨盤を整えることで全身の血液循環が改善して免疫力の低下の原因の一つになる腸内細菌のバランスが改善して、善玉菌が増え、それにより善玉菌と腸の内膜附近で強い関係にある腸の免疫細胞(白血球)が活発になります。

健康体質・妊娠体質を作る食事について

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガット症候群の改善のための食事療法

お身体全体に温かい血液を!毒素や老廃物を体外へ!

  1. お肉類は控えること(お魚はお勧めします)                 お肉類(豚肉、牛肉、鶏肉など)はなかなか完全な消化が難しく、未消化になりやすいんです。すると腸内細菌の悪玉菌がそれらの動物性たんぱく質の未消化物を好んで食べて、その結果いろいろな毒素を発生させるんです。それが腸の重大な病気の原因の一つになるとも言われています。
  2. 乳製品は控えること(牛乳 、チーズ、ヨーグルト、ケーキ、アイスクリーム、バターなど)                               元々、日本人は農耕民族で食事として乳製品をほとんど摂っていなかったので、牛乳中の乳糖を分解するラクトースという酵素がほとんど分泌できないんです。これを乳糖不耐症と言います。
  3. 乳製品やお肉類に含まれるいろいろなホルモンの影響について         牛乳は、以前と異なり、最近は妊娠している乳牛からも搾乳が行われているので、市販されている牛乳やチーズ、ケーキ、バター、アイスクリームなどには多くのエスロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンやプロラクチンなどのホルモンが含まれているのです。
  4. ローフード(食物酵素やビタミン、ミネラルを多く含んだ果物や生野菜など)を積極的に摂り入れること                           一番のお勧めは、ミキサーを使いご自身で作る食物酵素たっぷりの果物や生野菜、豆乳のミックスジュースなんです。食物酵素を多く摂り入れることで、消化酵素の浪費を防ぎ、また多くの体内酵素である代謝酵素の働きが活発になるのです。
  5. 白砂糖はできるだけ控えましょう                      白砂糖には私たちに必要ないろいろなビタミンやミネラルがほとんど含まれず、また酸性食品なので、白砂糖を含む食材を摂ることでお身体が酸性化します。私たちの身体は弱アルカリ性なので、酸性化を中和するためにお身体の歯や骨の中のカルシウムで中和します。それが原因で虫歯になったり、骨がもろくなったりするのです。また白砂糖(ショ糖)は体内で分解する時にビタミンを消費するので、お身体がビタミン不足になってしまいます。                   
  6. 植物系の食材 8割 対 動物系の食材 2割                   私たちの身体は、腸の長さや胃酸の濃度や歯の種類から比較して、肉食動物とは大きく異なっています。そのためお肉類を食べると、未消化になったり、腸内で発酵していろいろな毒素が発生します。また植物系の食材については、わたしたち人間は腸内に腸内細菌がいて、その善玉菌の作用で植物のセルロースも分解され、私たち人間が消化しやすくなるのです。
  7. 食事はお腹8分目、 間食や夜食は控えること                 最近の私たちは、食材が豊富にあるので、どうしても食べ過ぎてしまいます。私たち人間の長い歴史の中では、ほとんど食べるものが十分になかったので、飢えにはある程度強くできています。でも逆に食べ過ぎる経験がほとんどなかったので、その対処方法が身体のシステムにほとんどないのです。そのため、食べ過ぎで血糖値も上がり、インシュリンが使われ過ぎ、糖尿病などの生活習慣病の大きな原因の一つになると言われています。                        

当院の産後整体(産後骨盤矯正)へは名古屋市(守山区、名東区、千種区)、春日井市、尾張旭市、瀬戸市から多数ご来院しています

CIMG5578 (2)a3.jpg

車の写真をクリック→
アクセスのページへ

ファミリー自然医学整体院へのアクセス

ファミリー (2)ss.jpg

※ファミリー自然医学整体院の住所:名古屋市守山区中新5-2

主なお客様エリア

名古屋市 守山区 名東区 千種区 東区 北区 天白区 緑区 昭和区 瑞穂区 緑区 熱田区 中区 中川区 南区 港区 中村区 西区 春日井市 尾張旭市 瀬戸市 日進市 長久手市 みよし市 豊田市 小牧市 一宮市 北名古屋市 東郷町 江南市 あま市 その他

 

ファミリー自然医学整体院の外観と駐車場(3台)

整体院内紹介(妊婦整体は整体のみで光線療法は行いません)

整体院内紹介 (気持ちよくリラックスして施術を受けて頂けます)

ベビー・キッズスペースもあります。お母様の目の届く範囲で、赤ちゃんがお休みしたり、
小さなお子様も安全に遊んで頂き、またお母様もリラックスして施術を受けて頂けます。

小さなお子様は待合室で楽しいアニメDVDを観られます!

CIMG4464 (2)ss.jpg

CIMG4468 (2)ss.jpg

CIMG4451 (2)ss.jpg

CIMG4464 (2)ss.jpg

CIMG4468 (2)ss.jpg

CIMG4451 (2)ss.jpg

CIMG4464 (2)ss.jpg

CIMG4468 (2)ss.jpg

CIMG4451 (2)ss.jpg

副腎疲労の原因になるリーキーガット症候群とは?

副腎疲労になりやすい トランス脂肪酸を極力避ける!

ただ今”ぐっと”お得な
ファミリー特別キャンペーン実施中!
(初回限定50%オフ)

※当整体院の新型コロナウィルス感染防止対策について※

☆当整体院では、新型コロナウィルス感染防止対策として以下の内容を行っています。

●当整体院では施術に使用する機器類やテーブルなど患者様がご利用される物品はすべてお一人様ごとにアルコール消毒を行っています!

●施術室の換気に関しては患者様一人ごとに外気を一定時間取り入れています!

●施術中はもちろんのこと院内では施術者、患者様共にマスクを着用しています!

●患者様用のフェイスタオルはお一人様ごとに交換しています!

●予約の間隔は十分に取り患者様同士が重ならないようにしています!

CIMG1295sf10.jpg

副腎疲労・慢性疲労・リーキーガットに関係する重要なページ集です

CIMG5578 (2)as.jpg

副腎疲労・慢性疲労の原因は主にストレスと腸内環境の悪化!

副腎疲労・慢性疲労の原因はストレスとリーキーガット症候群!

CIMG9932c23.jpg

  • 現代では、女性が社会で活躍することが多くなり、そのためにどうしてもいろいろなプレシャーやストレスを感じる状況が多くなっていると思います。

  • このような精神的また身体的ストレスは現代の女性には日常的な事であると思います。

  • また今の女性は、会社で精神的にも肉体的にも疲れ果て、家に帰っても気持ちはあってもじっくりと栄養のある食事を作る余裕がないかもしれません。

  • すると、どうしても外食や、コンビニ弁当、レトルト食品、冷凍食品などで簡単に済ましてしまうことが多いのではないでしょうか。このお食事の内容が前回(4回配信)お話したリーキーガット症候群の原因になるのです。

ストレスが原因で副腎疲労や慢性疲労になるの?

精神的ストレスまた身体的ストレスで副腎疲労に!

CIMG9932c23.jpg

  • 貴女がいろいろな環境で精神的ストレス(つらさ、悲しみなど)または身体的なストレス(痛み、寒さ、寝不足、空腹など)を感じると、その情報は脳の視床下部⇒脳下垂体⇒副腎に伝わります。

  • 副腎は外側の副腎皮質と内側の副腎髄質に分かれていて、貴女がストレスを感じると、ストレスに負けないように対抗するために副腎皮質からはコルチゾールが分泌され、貴女のお身体の血圧を維持したり、血糖値を一気に上昇させます。

  • また副腎髄質からは、アドレナリンやノルアドレナリンが分泌され、アドレナリンが分泌されると貴女の血圧が上昇し、心拍数は増加し、また糖や脂質を代謝しエネルギーに変えます。

精神的ストレスまた身体的ストレスで副腎疲労や慢性疲労に!

CIMG9932c23.jpg

  • このように貴女が精神的ストレスや身体的ストレスを長期にわたり受け続けると副腎は疲れ果て、十分なコルチゾール、アドレナリン、ノルアドレナリンなどを分泌できなくなるのです。このような状態の副腎を副腎疲労といいます。

ただ今”ぐっと”お得な
ファミリー特別キャンペーン実施中!
(初回限定50%オフ)

リーキーガット症候群による副腎疲労とは? 

リーキーガット症候群とはいったい何でしょうか?

CIMG9932c23.jpg

  • ”リーキーガット症候群”とはあまり聞きなれない言葉だと思います。以前はあまり知られていなかったのですが、最近はいろいろな方面でかなり注目され始めました。

  • リーキーガット症候群とは、いろいろな原因で貴女のお腹の中の腸の内側の粘膜(上皮細胞)に炎症が発生して、粘膜の細胞と細胞の間に小さな隙間(小さな穴)ができてしまいます。

  • それで腸内の未消化物、毒素、老廃物、悪玉菌などがその隙間から漏れて血管を通じて貴女のお身体全身の細胞や臓器に回り、それが原因となり貴女のお身体のいろいろな箇所、また子宮や卵巣でも炎症が起きることなんです。

自律神経、免疫、ホルモン分泌はいつもお互い連絡しています!

CIMG9932c23.jpg

  • ではなぜリーキーガット症候群(腸もれ)になるのでしょうか?その原因とはなんでしょうか?その原因について少し詳しく考えてみましょう。

  • その前に大切なこととして、貴女の身体は、自律神経や免疫や内分泌(ホルモン)などがお互いに連絡しあって、いろいろな物理的な困難なことがあったり、また精神的なストレスがあっても、何とかお身体が正常に働くようにうまく調整しているのです。

  • また、貴女のお腹のいろいろな臓器である腸、肝臓、腎臓、副腎、すい臓なども独立的に働くのではなく、お互いに連絡し合って働いているのです。

リーキーガット症候群(腸もれ)の原因とは?

CIMG9932c23.jpg

  • 貴女はは毎日、魚やお肉や野菜、乳製品、米、パン、お菓子、白砂糖一杯のジュースなどいろいろ食べたり飲んだりすることがあるかもしれません。また料理にいろいろな油や調味料も使います。

  • またそれらの食材には、食品添加物、農薬、抗生物質などの化学合成成分もあります。またご家庭では、消臭剤、防虫剤、芳香剤などを悪影響をあまり考えず気楽に使用する場合もあります。

  • また、貴女が風邪をひいて抗生物質や痛み止めを飲む機会もあるかもしれません。

  • 実は、それらが原因となり、貴女の腸の粘膜に炎症が発生して腸の粘膜に隙間(小さな穴)ができるんです。これをリーキーガット症候群と言い、これが原因となりお身体のいろいろな箇所(子宮や卵巣にも発生)に炎症が発生するのです。

原因物質についてもう少し詳しく見てみましょう!

CIMG9932c23.jpg

  • リーキーガット症候群の原因物質としては、

  • 乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ、アイスクリーム、チョコレートなど)のタンパク質のカゼイン

  • 小麦製品(パン、ピザ、うどんなど)のタンパク質のグルテン

  • カンジタ菌(白砂糖を多く含んだ飲食物でカンジタ菌は増えます)

  • 食品添加物(防腐剤、PH調整剤、着色料、酸化防止剤、防かび剤など)

  • 化学合成物質(農薬、抗生物質、防虫剤、消臭剤など)

  • 精神的なストレス

  • このような原因物質が貴女の腸から漏れ出し、血流に乗ってお身体のいろいろな臓器や脂肪細胞などに蓄積されます。するとそこの細胞内のミトコンドリアが元気がなくなり、その細胞の本来の働きができなくなるのです。

免疫細胞が細胞内のいろいろな異物の除去に活性酸素を放出!

CIMG9932c23.jpg

  • 貴女のお身体のいろいろな臓器や細胞内に蓄積している腸から漏れた異物に対して、免疫細胞(白血球)はそれらを除去するために活性酸素を放出します。それでそこに炎症が発生するのです。

副腎が炎症を鎮めるためにコルチゾールを分泌!

CIMG9932c23.jpg

  • 貴女のお身体に炎症が発生すると、副腎はコルチゾール(副腎皮質ホルモン)を分泌してその炎症を鎮めようとします。(コルチゾールの消炎作用)つまり、貴女のお身体に炎症があると、副腎はふる回転で消炎するために働かなければならないのです。すると副腎も疲れてしまいこの状態を”副腎疲労”と言います。

リーキーガット(腸もれ)が原因で副腎疲労や慢性疲労になるの?

腸内環境の悪化⇒リーキーガット症候群⇒副腎疲労や慢性疲労に!

CIMG9932c23.jpg

  • 最近は便秘ぎみの女性が多いのではないでしょうか。仕事では多くのストレスを感じ、また外食ではお肉類やチーズなどの乳製品主体の洋食、自宅では食品添加物が含まれている調理済みのレトルト食品、冷凍食品、カップ麺、甘いお菓子、甘いジュース、アイスクリームなどを食べる機会が多いのではないでしょうか。

  • そんな食生活が主な原因となり、リーキーガット症候群(腸もれ)になり腸の上皮細胞に炎症ができることがあるのです。

  • つまり貴女の腸に隙間(小さな穴)ができ、腸のいろいろな内容物(悪玉菌、毒素、未消化物、細菌、ウィルス、抗生物質、食品添加物、環境ホルモンなど)が血液に流れ貴女の全身に回ります。

異物は子宮や卵巣またお身体の脂肪細胞に蓄積します!

CIMG9932c23.jpg

 

  • すると、貴女の腸からでたいろいろな異物は子宮や卵巣やいろいろな臓器またはお身体の脂肪細胞や皮膚の細胞などに蓄積します。するとお身体の防衛隊でありお掃除屋さんの免疫細胞(白血球)は貴女のお身体が非常事態であると感知して、それらの異物を除去しようと必死で近づき、活性酸素を出します。

  • すると、貴女の子宮や卵巣やその他の臓器、またいろいろな細胞に炎症が発生したり、アレルギーやアトピー、喘息などの症状になることがあります。

コルチゾールには消炎作用があります!

CIMG9932c23.jpg

 

  • 副腎皮質ホルモンのコルチゾール(ステロイドホルモン)には消炎作用という重要な働きがあるので、貴女のお身体に炎症が発現すると、その炎症を抑えるために長い期間にわたり分泌されることがあります。

  • すると副腎は疲れ、副腎皮質から必要なコルチゾールが分泌できず、貴女のお身体の炎症が収まらないことになるのです。この状態も副腎疲労と言います。

副腎疲労の原因のリーキーガットを防ぐには

食品添加物

CIMG9932c23.jpg

  • 現代では、食品添加物がほとんどの食品に入っています。購入される時にラベルの表示を確認して、できる限り食品添加物の少ない食品を選びましょう。

  • 食品添加物は、貴女の腸内細菌を弱らせ、腸内細菌の総数を減少させ、善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れ腸の炎症の原因になります。

  • できるだけ新鮮な食材をご自身で調理することがリーキーガット症候群の原因になる食品添加物を貴女のお身体に入れない一番良い方法であると思います。

アイスクリームなどの冷たい飲食物

CIMG9932c23.jpg

  • 貴女は冷たいアイスクリームや冷えた飲み物、ビールを摂る機会があるではないでしょうか。

  • 冷えた飲食物を摂ると、貴女の胃腸が冷えて一気に腸内細菌のバランスが崩れ悪玉菌が優位になります。自律神経も副交感神経から緊張状態の交感神経に変わってしまいます。すると貴女の腸に炎症が発症しやすくなるのです。

乳製品のタンパク質のカゼイン

CIMG9932c23.jpg

  • 貴女の食生活は、和食より洋食が多いのではないでしょうか。洋食の材料はお肉類や乳製品が多いと思います。乳製品と言っても幅広く、牛乳、チーズ、アイスクリーム、ヨーグルト、ピザなど多岐にわたっています。

  • 乳製品中のタンパク質のカゼインは貴女の腸の内膜に炎症を起こすのです。炎症でできた腸の内膜の細胞間の小さな隙間から腸内のいろいろな異物が出てしまいます。

小麦製品

CIMG9932c23.jpg

  • 貴女が小麦を材料としたパンやピザやパスタを食べると、小麦のタンパク質のグルテンが腸の上皮細胞に炎症を作り、それがリーキーガット症候群の原因になります。

  • グルテンフリーのパンや米粉を材料としたパンなどにされることをお勧めします。

カンジタ菌

CIMG9932c23.jpg

  • カンジタ菌はカビの一種で腸に住む常在真菌類の一種です。貴女がチョコレートや甘いケーキや甘いジュースなどを摂ると、それらがカンジタ菌のエサになり腸内で増えて腸に穴を作り炎症が発生し、リーキーガット症候群の原因になります。

 

☆カンジタ菌とは?

●カンジタ菌は真菌(カビ)の一種で、通常は強い病原ではありませんが、いろいろな原因で善玉菌が減少して腸内環境が悪くなるとカンジタ菌は増えてアセトアルデヒドを生産して、炎症を起こし私達の腸壁に穴(隙間)が空きリーキーガット症候群の状態になることがあります。

☆カンジタ菌が増える原因とは?

カンジタ菌のエサになる糖質を多く摂る場合

②ストレスを感じ副腎ホルモンが大量に分泌された時

大きなストレスが終了し副腎ホルモンの分泌が低下した時

③抗生物質を頻繁に使用する場合

④免疫力が低下している場合

⑤避妊用ピルを常用する場合など

➅重金属、水銀、鉄分もカンジタ菌の栄養になります。

☆カンジタ菌が原因でリーキーガットになるとこんな影響が!

●カンジタ菌によりリーキーガット症候群になるとカンジタ菌はアセトアルデヒドを分泌します。それが原因で炎症が発症します。

●リーキーガット症候群になると、腸壁の穴(隙間)から血液中に未消化物、いろいろな毒素、カビ、細菌、その他いろいろな有害物質が血液中に入り込み、それが原因でいろいろな炎症がお身体に発症するのです。

★カンジタ菌が増殖した場合のお身体の変化

●オナラがよく出る。

●お腹の上部の膨満感。

牛乳 乳製品のカゼイン とリーキーガット症候群の関係とは?

牛乳のタンパク質のカゼインはリーキーガットの原因?

☆牛乳や乳製品のタンパク質のカゼインはリーキーガットの原因?

●妊活中の貴女が牛乳や乳製品(ヨーグルト、アイスクリーム、ケーキ、チーズなど)を摂ると、牛乳や乳製品のタンパク質であるカゼインは胃や腸の酵素により分解され、中間物のペプチドになり、最終的にはアミノ酸になり吸収されます。

CIMG0023s10.jpg

☆カゼインが原因でリーキーガットになる?

●しかしカゼインは貴女の腸壁を刺激してリーキーガット症候群を起こし、腸壁に穴(隙間)ができることがあります。するとカゼインの未消化物はペプチド(アミノ酸が50以上をタンパク質、50以下をペプチドと言います)の状態で腸壁を通り抜け血流に入ってしまいます。

●妊活中の貴女の腸に穴が空くとカゼインだけでなく、いろいろな毒素、菌、ウィルス、化学物質、食品添加物、未消化物なども血管に入り込み、お身体のいろいろな臓器や組織に回っていろいろな炎症の原因になるのです。

CIMG0023s10.jpg

☆血流に入った毒素が少しづつ卵巣や子宮に蓄積し不妊の原因に!

●血液に入ったいろいろな毒素はお身体中を回り、妊活中の貴女の袋状になった卵巣や子宮に少しづつ蓄積されます。すると免疫細胞の白血球がそれらの毒素を処理しようと活性酸素などを振り撒き、その時に卵巣や子宮内膜に炎症が発生するのです。

●すると妊活中の貴女の卵巣内の卵胞の成長にも影響するし、子宮内膜も受精卵が着床しにくい状態になり、それらの炎症が継続すると不妊の原因になるのです。

CIMG0023s10.jpg

☆カゼインの未消化物のペプチドが抗原になり牛乳アレルギーに!

●妊活中の貴女が多くの牛乳や乳製品を摂ることにより、それらのタンパク質であるカゼインが要因となり腸壁に穴(隙間)ができます。

●カゼインが原因となり未消化(中間物)の状態であるペプチドが、腸壁の穴から血液に入り込み異種タンパク質となります。その異種タンパク質が抗原になり牛乳アレルギーになるのです。

CIMG0023s10.jpg

☆腸内ではいろいろな毒素が大量に発生します!

●妊活中の貴女が乳製品やお肉類などの動物性タンパク質を多く摂ると、腸内でアミノ酸まで完全に分解されず、それらの未消化物は腸内の温かさで腐敗していろいろな毒素が発生します。

★硫化水素、アンモニア、ヒスタミン、メタンガス、ニトロソアミンなどが発生してこれらが大腸ガンの原因になると言われています。

 

☆牛乳や乳製品はリ-キーガットの原因になり、また不妊の原因にもなりやすいのでなるべく控えることをお勧めします!

CIMG0023s10.jpg

不症妊と便秘症とリーキーガットの関係

当整体院へ妊娠しやすいお体作りで来院される女性は便秘症でも悩んでいる場合が多いと思います。不妊は便秘症と大きく関わっていて、妊娠しやすいお体を作るには、お腹の腸内細菌のバランスを整え便秘症を改善することが非常に重要なんです。

お腹の腸内には腸内最近が数として約1000兆個、重さで約2キログラムあり、善玉菌、悪玉菌が住んでいて、人間にとって大切なビタミンや多くの酵素などを産生していて人間と共存共栄しているんです。

CIMG0023s10.jpg

ところが、妊娠を希望する女性の食事の内容によって腸内の悪玉菌が増え、その悪玉菌が多量の毒素を発生し腸の内壁がリーキーガット症候群になるのです。するとその毒素は腸壁から血管へ入り、肝臓へ流れ解毒されます。肝臓はいろいろな仕事があり、解毒作用に肝臓の働きが集中して、女性ホルモンの原料のコレステロールを産生する能力が低下します。

また、肝臓での解毒能力も限界があるので、肝臓で解毒できなかったそれらの毒素は血流に乗り子宮や卵巣に着きます。するとそれらの毒素は異物なので、それらを除去する役割の白血球が近づき、活性酸素を放出します。その時に卵巣や子宮内膜が傷つくのです。

ファミリー自然医学整体院の不妊症の改善整体では、スーパー緩温法を用いてお腹のマッサージを行うことで、妊娠しやすい体作りに大切な肝臓やお腹の腸に対してソフトで安全な施術を行っています。

 

 

ただ今”ぐっと”お得な
ファミリー特別キャンペーン実施中!
(初回限定50%オフ)

冷え性の整体

子宮筋腫の整体

子宮内膜症の整体

CIMG0023s10.jpg





 

キャンペーンのお問合せ ご予約は
今すぐ お電話・LINEメールで!

CIMG1468 (2)shu11.jpg

052-791-1355

友だち追加

CIMG6924 (2)b.jpg

右の画像は、ファミリー自然医学整体院(名古屋レディース整体院)の外観です。

交通は便利でバス通りにあり、近くに3台の駐車場も有ります。

アクセスはこちら

主なお客様エリア

名古屋市 守山区 名東区 千種区 東区 北区 天白区 緑区 昭和区 瑞穂区 緑区 熱田区 中区 中川区 南区 港区 中村区 西区 春日井市 尾張旭市 瀬戸市 日進市 長久手市 みよし市 豊田市 小牧市 一宮市 北名古屋市 東郷町 江南市 あま市 その他

 

免責事項

このホームページ全般に記載された健康情報は啓発を目的としていますので、これらの情報を直接、または間接に利用したことで被ったいかなる損害についてはこのホームページ運営者は一切の責任を負いません。

腸もみセラピー(お腹のマッサージ)についてのご連絡は

ファミリー自然医学整体院
お問い合わせ・ご予約はこちら

ファミリー自然医学整体院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問い合わせ、ご相談はお電話、メールにて受け付けております。

CIMG1295sf10.jpg

休日:日曜のみ、完全予約制(施術約60分)
赤ちゃん連れ 子連れOK

 当整体院へのアクセスはこちら
 施術料

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなた様からのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問い合わせはこちら

052-791-1355

受付時間 9:00~21:00

プロフィール紹介

ファミリー自然医学整体院 院長
整体師:中村 聡

CIMG2231縮小70.jpg

整体院長プロフィール

整体院のご案内

CIMG6928 (2)b2.jpg

〒463-0057
名古屋市守山区中新5-2

ファミリー自然医学整体院 レディース整体

052-791-1355

052-791-1355

レディース整体のご案内

整体院の施術曜日・時間

通院エリア

愛知県

名古屋市/守山区/春日井市/尾張旭市/瀬戸市/多治見市/
可児市/瑞浪市/土岐市/
各務原市/北名古屋市/千種区
名東区/北区/東区/天白区/
緑区/昭和区/西区/瑞穂区/
中区/南区/港区/豊田市/
東郷町/小牧市/長久手町/
日進市/岐阜市/大垣市/
一宮市/江南市/犬山市/
稲沢市/豊明市/大府市/
刈谷市/東海市/安城市/
清須市/みよし市/あま市/
岡崎市/半田市/四日市市/
桑名市/豊山町/大口町/
春日町/甚目寺町

QRコード